昨晩は2021年最後の満月でした。12月の満月はコールドムーンと呼ばれています。12月が寒い時期だから、、そのままの名前です。そして今年2021年に至っては満月の中で地球から一番遠い距離にある満月だそうです。
そんな月をiPhone13で撮影しました。
雲もなく空気も澄んでいたので綺麗に撮れました。
あっ、iPhoneで直接撮ったわけではなく望遠鏡のレンズごしに撮影したものになります。先日も少し紹介しましたがこんな感じのアタッチメントにiPhoneをセットして接眼レンズを通した月を撮影します。
望遠鏡は昔娘に買ってあげた2万円程度の入門モデルで、スコープテック ラプトル50という製品です。
そんな入門モデルでも月の観測には充分です。
さて次の満月は年を越して2022年1月18日。1月の月はウルフムーンと呼ばれています。この時期によく狼の遠吠えを耳にすることから由来してます。来月も綺麗な満月が見られると良いですね。