バックストレート走行中

トレイルランニングやジョギングたまにロードバイクなどやってます

鹿児島遠征 その③ ~市内ナイトパトロールと桜島噴火~

今回の出張は1人だったので仕事後はいつものように滞在先のホテルでランパンTシャツに着替えてナイトパトロールへ。鹿児島市内からひとまず川沿いを走って海岸へ。

昨日は雲に隠れていた桜島の山頂付近。今日はなんだか噴煙?的なものがモヤモヤとしている気が。

桜島

そんな桜島を見てから市内の鹿児島城(鶴丸城)跡へ。

鶴丸城

鶴丸城の詳細はこちらを。

石積みがとても綺麗でした。

そして先日仕事の無事を祈願した照国神社の参道付近にあるガス灯。調べたところガス灯の発祥は鹿児島らしいです。

ガス灯

9tabi.net

12km程走ってフィニッシュ。

夕食はホテルのそばにあった地元スーパーでお惣菜を購入。メインディッシュは鶏刺し。驚くべきはその値段、安い。とても美味しかった。

鶏刺し

九州の甘めの醤油が付属していて酒のお供にバッチリ。

鶏刺し

今回宿泊したホテルの朝食は朝から黒豚をしゃぶしゃぶしたりもできたし眺めもサイコーでした。

朝食

それはさておき桜島の噴火は日常的なことを実感。先週鹿児島に訪れた時もこんな噴火が。仕事でテンパっていて全く気付かなかった。

youtu.be

そして今回桜島一周した日の夜にもこんな噴火が。

youtu.be

どうりで噴煙があがっているはずですね。

火山灰の中での生活は鹿児島人にとっては日常かと思いますが鹿児島に訪れて初めてその状況を実感しましまた。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村